記事が書けない…簡単に文字数を増やすコツとは?

記事は1200文字以上書きましょう!と言われても、、、記事作成に慣れてない頃は、なかなかそれができない人も多くいると思います。
実際、私もそうでした。
ブログを書いたことがなかったので、1200文字数とか、それが大きな大きな壁のように思いました。
時間もかかるし、苦痛で仕方がなかったです(笑)
そんな風に記事が書けない・・・悩んでいるあなたに、簡単に文字数を増やすコツをお伝えしたいと思います。
目次
コツの前に
まず最初に、伝えておきたいことがあります。
文字数を増やすことよりも大切なことです。
記事はあくまで訪問者のためのものであり、訪問者にとってためになる記事であることが大切です。
なので、文字数を増やすといっても、記事の内容に関係ないことや無意味なことで文字数を増やすのはよくないです!
訪問者にとって有益な情報を盛り込んでいきましょう。
文字数を増やすためのコツ
それを踏まえた上で、文字数を増やすためのコツをお伝えしていきますね。
情報収集を怠らない
ちょっと厳しいことを言ってしまうかもしれませんが、、、。
記事を書けない、何を書いていいのか分からない、という言葉をよく耳にします。
そう言ってしまう気持ちも分かりますが、その中の多くは、「書けないのではなく書くことを見つけていない」だと思います。
そんな方によくよくお話を聞いてみると、記事を書くための情報が不足していることが分かります。
みなさんはどのくらい情報を収集しているでしょうか?
例えば目安として、記事の内容が頭の中でイメージできるくらい、情報を集めましょう。
情報収集をしていると、未来のネタや旬のネタは別ですが、たくさん調べてもあまり情報が出てこない場合もあります。
そのようなネタは、もしかして需要が少ないネタかもしれません。
そういった場合は、潔くそのその記事を書かないという選択肢もあります。
まずはそれを知るためにも、しっかりと情報収集をしていきましょう!
ターゲットを明確にする
記事を書くとき、誰に向けて書くのかイメージができていますか?
記事が書けない頃の私は、それが全くイメージできていませんでした。
というか、そんなことも考えていなかったと思います(笑)
ですが、記事を書く相手をイメージしてみると、意外とその人に向けて伝えたい言葉が浮かんでくるようになりました。
相手が誰かによって、伝えたいことって違いますよね。
例えば男性なのか女性なのかでも大きく異なってくると思います。
ターゲットを絞ると、その分アクセスが減ってしまうのではないかと思う人もいるかもしれませんが、逆に明確にすることによって、相手の心をつかむことができ、最後まで読んでもらえる文章になります。
その方が記事の質は高いと言えますし、検索エンジンには評価されやすいです。
伝えたい相手をイメージして、記事を書いてみてください。
丁寧に書いてみる
私もよくやってしまいますが、これぐらい知っているだろう、とつい説明をはしょってしまうことがあります。
ダラダラを全てを説明する必要はありませんが、例えば小さい子でも理解できるように書いてみるとか、とにかく訪問者の視点に立って考えてみると、おのずと文字数は増えていくと思います。
自分の思ったことや感情をいれてみる
ネタを発見したとき、記事の内容を調べているとき、何か思ったり感じたりすることありますよね。
例えば、芸能人の記事だったら、この人のこういうところが素敵だなと思ったとか、こんなこともできるんだスゴイとか、単にカッコいいとかかわいいでもいいですけど、そんな風に心が揺さぶられたことあると思います。
調べた情報に加えて、そんな風に自分が思ったことや感じたことを入れてみましょう。
そうすることによって、記事の内容が膨らみますし、記事にオリジナリティーが出てきます。
読んでる人にも人柄が伝わると共感してもらいやすいですし、何より自分が記事を書いていて楽しいです。
体験談をいれてみる
先程の思ったことや感じたことを書いてみるとちょっと似ているのですが、記事に書きたい内容を体験していたら、ぜひ体験談もいれてみましょう。
体験談は訪問者にとても価値のあるものです。
例えば、私もこれを見たことがあるのですが、とか、私もこれ食べたことあるのですが、なんてその時の様子が書いてあったら、一気に信頼度も増しますし、記事の重みも増します。
私は旅をよくするので、その前に旅行記などを参考にさせてもらっているのですが、自分が疑問や不安に思っていることが解消できたり、新たに行きたいスポットが見つかったりと、それらの記事が本当にありがたいです。
体験談を入れることで、他にはないオリジナル記事になりますし、何より訪問者に喜ばれるのって素敵なことですよね。
それに自分が体験したことなら、調べなくても書けますし、キーボードを打つ手もどんどん進みます(笑)。
ぜひそういった情報もシェアしてみてくださいね。
まとめ
文字数を増やすためのコツとして
- 情報収集を怠らない
- ターゲットを明確にする
- 丁寧に書いてみる
- 自分の思ったことや感情をいれてみる
- 体験談をいれてみる
をお伝えしました。
途中でも書きましたが、これらは訪問者の視点にたって、どんな記事だったら価値があるかなとか、面白いかなとか、考えてみたことです。
なので、訪問者のために記事を書こうと思ったら、おのずと文字数は増えていきます。