skypeのインストールや設定方法は?

無料通話アプリとして広く使われているSkype。
ネットビジネスをやっていく上でも欠かせないツールです。
今回はSkypeのインストール方法と使い方を紹介します!
Skypeとは
Skypeとは、マイクロソフト社が提供する無料通話サービスです。
インターネットを経由して世界中の人々と会話ができます。
その特徴は
- なんといっても無料通話!
- 1対1の通話だけでなく、複数の人とも会話が可能
- パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットなど様々なデバイスで利用可能
- チャットやファイル送信もできる
- 携帯電話や固定電話などに電話もできる(有料)
他に無料通話アプリとしてLINEなどがありますが、LINEは主にプライベートで使われている一方で、Skypeはビジネスシーンで広く使われています。
個人的にもそんな感じですね。
家族との通話はLINEですが、ビジネス仲間との通話はSkypeを使っています。
Skypeのインストール
公式サイトからSkypeをダウンロードします。
ダウンロードしたファイルをダブルクリックします。
するとセットアップウィザード画面が表示されるので、画面に従ってインストールをしていきます。
最近のパソコンやスマートフォンでは、最初からSkypeがインストールされているので新たにインストールする必要はないかもしれませんね。
Skypeの設定
次に新規でアカウントを作成していきます。
Skypeを起動し、[新規アカウントを作成]をクリックします。
電話番号またはメールアドレスでアカウントの作成ができるのでどちらか好きな方を選んでください。
今回はメールアドレスで作成していきます。
登録するメールアドレスを入力し、[次へ]ボタンをクリックします。
パスワードを入力し[次へ]ボタンをクリックします。
名前を入力し、[次へ]ボタンをクリックします。
国と生年月日を入力し、[次へ]ボタンをクリックします。
すると、入力したメールアドレスに「コード」が送信されるので、そのコードを入力し[次へ]ボタンをクリックします。
画面に文字が表示されるので、それを入力し[次へ]ボタンをクリックします。
すると以下のような画面になり、これでSkypeのインストールが完了しました!
Skypeの設定
プロフィールの設定、画面の色の設定など、各種設定をする場合は、左上にある「・・・」をクリックします。
すると設定画面が表示されるのでここで設定をしていきます。
友達を検索する場合は?
友達を検索したい場合は、左のメニューで「ユーザー」を選択し、その上の入力欄に検索したいユーザー名を入力します。
すると該当するユーザーがその下に表示されます。
まとめ
Skypeのインストール方法と設定の仕方を紹介しました。
コミュニケーションを取るのにとても便利なツールですので、ぜひ使ってみてくださいね!